一般社団法人次世代リハビリテーション研究所 セミナールーム
大阪市西区土佐堀1-1-32 大阪屋リバービル3F
認知症の問題をあきらめていませんか?
アルツハイマー型認知症は年々増加しており、社会的な問題になって
います。
あなたの周りのお年寄りにも「もしかして??」と思うことことはありませんか?
認知症は放っておくと、急に悪くなってしまうこともあります。
放っておいたがために、数日で介護が必要となり、目が離せなくなってしまった。
…というお話もよく聞きます。
さまざまな解決法をお伝えします。
もしあなたのご家族やお知り合いに認知症の症状が見られたら…。
一度このセミナーにお越し下さい。最近の研究ではお医者様で処方されるお薬のほかに、お年寄りでもできる簡単なトレーニングで認知症を予防できることがわ
かってきました。
今回のセミナーでは、そのようなトレーニングの中から、欧米で効果を発揮しているトレーニングなどさまざまな予防・改善方法をご紹介します。
介護施設を経営されている方や、新しいリハビリのメソッドに興味をお持ちの療法士の方々にもおススメのセミナーとなっています。
「予防に勝る治療なし」今すぐお申し込み下さい。
講師:一般社団法人 次世代リハビリテーション研究所 代表理事 辻下 守弘
甲南女子大学教授。日本バイオフィードバック学会理事、日本医療福祉情報科学会理事・副会長、 日本理学療法士協会認定理学療法士試験委員などを歴任。著書に『バイオフィードバック入門』(秀和システム)や『標準理学療法学日常生活活動学・生活環境学第4版』(医学書院/共著)など
今回の一般公開セミナーでは
・新しいメソッド・療法の具体的な方法
・実際の現場での成功事例
・介護現場への応用方法
・家庭で誰でもできて、効果のある簡単な方法
などを具体的にお話します。
あなたの抱えている問題や課題の解決に貢献できるよう、
一つ一つご質問にお答えします。
対象:
認知症が心配な方とその家族、介護事業者、
PT、OT、ST、医師、医療、教育関係者、患者グループ関係者など
主催:
一般社団法人次世代リハビリテーション研究所
http://www.ingr.or.jp
〜喜びの声〜
母ちゃんが母ちゃんに戻り出しました。
転んで腰を骨折し入院。退院した時( 左) は何を聞いても何を話しても、
ハイハイとうなずくだけ、どこにも自分から発信するものはなかったです。
教わった方法を始めて2 週間ぐらいですが、今朝は、「寒いからマフラーしていき」って言われました。 耳を疑いましたが、母ちゃんが母ちゃんに戻り出しました!今はリズム良く生活ができているようです。
右が今の母ちゃんです。 大袈裟に言うつもりはありませんが、私は確実に
変化してると思います。
(54歳男性/ご家族様)
欧米にて、 アルツハイマー型認知症、パーキンソン病、アスペルガー症候群、感覚障害、注意欠陥多動性障害(ADHD)、学習障害、失読症、未熟児・低出生体重児、吃音、 脳性麻痺、外傷性脳損傷、脳血管障害、下肢切断、脊髄不完全損傷、多発性硬化症、バランス障害、発達障害 の患者を10万人以上の改善させた最先端の機能回復メソッド、「インタラクティブ・メトロノーム(IM)」。 このメソッドを広く知って...
メンバーになる